専門学校名古屋医専 福祉分野 精神保健福祉士学科

精神保健福祉士を目指す専門学校

福祉分野 精神保健福祉士学科

  • 昼間部/1年制
    【出願資格】大学卒業または卒業見込者 高度専門士称号取得または取得見込者
取得できる資格/称号
  • 精神保健福祉士(国家試験受験資格)
【トピックス】
最大168万円支給!【社会人対象】専門実践教育訓練給付金の対象講座です

実習について

本学入学時点において、1年以上の精神障害者の社会復帰に関する相談援助業務実務経験がある方は、実習科目と一部の演習科目の免除を受けることができます。詳細は入学相談室に問合せください。

適用制度
  • 『国家資格 合格保証制度』
  • 『完全就職保証制度』

1年間の集中カリキュラムで心の健康づくりを支援するエキスパートへ。
充実の国家試験対策と集中カリキュラム。だから、1年間で実践に強い精神保健福祉士になれる。

学びのポイント

  • 1
    学びのポイント|1年で資格取得と就職を可能に!ポイントを絞った内容の授業(国家試験合格率100%、2023年3月実績)
    1年で資格取得と就職を可能に!
    ポイントを絞った内容の授業

    現場経験が豊富な指導陣が専門学校 名古屋医専で行うのは質の高い「講義」「演習」「実習」の組み合わせ授業。全国模試で浮き彫りになった自分の弱点を徹底的に克服する試験対策で、資格取得も就職も可能にします。

  • 2
    学びのポイント|仕事の理解を深めるため 2か所で現場実習の実施!
    現場実習は2カ所で実施!
    仕事に対する理解を深める

    医療機関と福祉施設の2カ所で現場実習を行い、専門学校で学んだ内容の確認と復習に活かします。また、違う施設を経験することで仕事への理解にも繋がります。

  • 3
    学びのポイント|圧倒的な求人数と個別のサポートで確かな就職へ
    確かな就職実現を支える
    個別サポートと圧倒的な求人数

    医療・福祉業界で働く卒業生の信頼から、業界より圧倒的な求人数を確保。専門学校 名古屋医専としても「担任」以外に「就職指導担任」をつけ、あなたの就職を個別にサポートします。

  • 4
    学びのポイント|「特別講義」でプロに学ぶ 業界で活躍する特別講師による直接指導
    経験豊富な特別講師による直接指導
    本学だけの「特別講義」

    各分野の最前線で活躍している方を特別講師として専門学校 名古屋医専に招き、その豊かな経験や業界の最新動向を直接学べるのが『スペシャルゼミ』・『T.O.L.講義』になります。

学費サポートについて。各種奨学金制度や返還不要の給付金など

学費サポートについて。各種奨学金制度や返還不要の給付金など

精神保健福祉士学科の
学びのステップ

今ある知識を活かした、1年間の集中カリキュラム 今ある知識を活かした、1年間の集中カリキュラム
×

学びのステップ

  1. STEP1

    1年次(前期)基礎から生活支援の領域まで

    基礎となる精神医学を学び、社会環境や状況を理解した上で精神障害者ひとり1人が望む生活のために関係各所と調整を図るのに必要な知識や職業観を養います。

  2. STEP2

    1年次(中期)医療機関・福祉施設での実習

    医療機関や福祉施設などの現場で約6週間実習を行い、精神障がい者の社会復帰をいかに支援するかを考察します。

  3. STEP3

    1年次(後期)国家試験対策

    精神保健福祉士の国家試験に向けて、全ての受験科目の対策を行います。

  4. 資格証

    精神保健福祉士(国家資格)

    病院の精神科や社会福祉施設などで、患者・利用者が望む生活を実現する存在として活躍。

カリキュラム

名古屋医専だからできる、徹底した現場教育 名古屋医専だからできる、徹底した現場教育
×

ピックアップ

授業ピックアップ|現場で通用する実践力を磨く「精神保健福祉援助演習」

現場で通用する実践力を磨く 「精神保健福祉援助演習」

言葉や表情から相手の意思を読み取る力が精神保健福祉士には必要です。専門学校 名古屋医専では、学生同士でロールプレイングを行いながら、そのトレーニングを積み、力へと変えていきます。

授業ピックアップ|人間の成長と一生を学ぶ「精神保健の課題と支援」

人間の成長と一生を学ぶ 「精神保健の課題と支援」

精神的健康について、人間のライフサイクルに照らし合わせ、災害時・教育・家族・職場のメンタルヘルス・高齢社会などの様々なシーンにおける精神保健の問題および支援方法について勉強します。


授業ピックアップ|作業療法士などリハビリ職種との「チーム医療・精神科リハビリテーション」

作業療法士などリハビリ職種との 「チーム医療・精神科リハビリテーション」

精神障がい者へのリハビリテーションの理解を、専任教官の作業療法士から学びます。精神障がい者への作業療法を通し、理解を深めていきましょう。

資格/就職

資格を手にして、現場で活躍する 資格を手にして、現場で活躍する
×
資格/就職|資格・就職に責任を持つ保証制度

資格・就職に責任を持つ保証制度


名古屋医専では臨床経験豊富な教官による「実践指導」から、実績と経験を持つ専門家による「資格試験対策」「就職指導」まで、ひとり1人に合せ徹底バックアップ。独自の2大保証制度『国家資格 合格保証制度』『完全就職保証制度』と、卒業生が転職や再就職したいときにバックアップする『生涯バックアップシステム』も導入しています。



希望者就職率

100%
(2023年3月卒業生)

資格

取得できる資格/称号
  • 精神保健福祉士(国家試験受験資格)

『国家資格 合格保証制度』

その他の資格

受験し合格することにより取得可能

  • 手話技能検定
  • メンタルヘルス・マネジメント検定
  • 福祉住環境コーディネーター
  • 認知症ライフパートナー検定

講習を受講することにより取得可能

  • パラスポーツ指導員(初級)(学内講習受講により取得可能)
  • アロマコーディネーター検定(学内講習受講により取得可能)
  • 赤十字救急法救急員(外部講習受講により取得可能)
  • 防災士(外部講習受講により取得可能)

卒業後に目指せる資格

  • 認定精神保健福祉士
  • 社会福祉士

取得可能な資格一覧

就職


精神保健福祉士の活躍のフィールド

「精神科病院」、「精神科心療内科クリニック」、「障害者総合支援法に基づく事業所」、「保健所・保健センター」、「精神保健福祉センター」、「総合病院・大学病院」、「行政機関(公務員)」、「学校(スクールソーシャルワーカー)」など、病院の精神科や社会福祉施設などで、患者さんが望む生活を実現する存在として活躍。



主な就職先

愛知県庁、名古屋市役所、春日井市役所、桶狭間病院藤田こころケアセンター、上林記念病院、杉田病院、あいせい紀年病院、聖十字病院、のぞみの丘ホスピタル、布袋病院、岩屋病院、南知多病院、羽栗会羽栗病院、南勢病院、仁大病院、一ノ草病院、岐阜病院、松阪厚生病院、松崎病院、社会福祉法人憩の郷、社会福祉法人親愛の里、社会福祉法人舟伏、社会福祉法人愛恵協会、社会福祉法人回精福祉会いぼりの里、社会福祉法人ぶなの木福祉会、刈谷市障害者相談支援センターこころ悠々、特定非営利活動法人TOBEC、特定非営利活動法人さざなみ、特定非営利活動法人みずほ、名古屋手をつなぐ育成会、かきつばたフレンズかきつばたワークス、地域活動支援センター鵜飼、可児市社会福祉協議会、静岡県立病院機構、浜松市発達医療総合福祉センター、粟津神経サナトリウム、三方原病院、溝口病院、こころの診療所みずほクリニック、本山こころのクリニック、鳴海ひまわりメンタルクリニック、榎本クリニック、神谷クリニック、サンワーク、ファンタジスタ、三重県厚生農業協同組合連合会、名古屋市総合リハビリテーションセンタ-、鳴海ひまわりクリニック、鶴舞こころのクリニック、愛知福祉会、ライフパートナー、四季の里、鳴海ひまわりクリニック、杉田病院、桶狭間病院、社会福祉法人舟伏、特定非営利活動法人心泉会、薫徳会(スターライト)、はたらく工房(鳴海ひまわりクリニック)、一ノ草病院、NPOくるくる、パーソルチャレンジ、(一社)しん、よりそい訪問サポートなごや、エデュケーションネット(にじいろ)、ライフパートナー、㈲ライフサポート、エスプールプラス、福智会(メンタルヘルスサポート) 他


精神保健福祉士を目指す
皆さんへメッセージ

×
  • 教官
    メッセージ|教官・安達 明俊
    教官
    1年間で資格取得・就職。社会改革を担う精神保健福祉士を育てます。
    安達 明俊
    元 医療法人梨香会 秋元病院/精神保健福祉士
    安達 明俊
    元 医療法人梨香会 秋元病院/精神保健福祉士
    1年間で資格取得・就職。社会改革を担う精神保健福祉士を育てます。

    精神保健福祉士は“つなぐ”専門職です。社会環境や価値観が多様化する現在、「その人らしく生き生きと生活する」という当たり前のことが難しくなっています。そこで人と人、人と地域、人と支援制度等をつなぎとめる専門職が必要になります。専門学校 名古屋医専では、精神保健福祉士としての知識や技術を学ぶとともに、自分の頭で考え行動する力を養います。チェンジエージェントとして社会改革を起こす人材を育成するために、私たちは情熱を傾けます。

  • 卒業生
    メッセージ|卒業生
    卒業生
    大卒資格を活かし、1年で精神保健福祉士の資格を取得。 1年間で実践力が身についた。
    清水 咲良
    杉田病院/精神保健福祉士
    清水 咲良
    杉田病院/精神保健福祉士
    大卒資格を活かし、1年で精神保健福祉士の資格を取得。 1年間で実践力が身についた。

    「人の心に寄り添い、共に考える仕事がしたい」と思い、大卒資格を活かして1年で資格取得を目指せる名古屋医専へ。精神保健福祉士の魅力は、援助を必要とする人の生活や人生により近いところから関わり、応援できるところです。
    在学中は先生方のわかりやすい実践的な授業により、精神保健福祉士としての土台をしっかりと築くことができました。体験学習や見学実習では、将来現場で活躍する自分の姿をより具体的にイメージすることもできました。また、勉強面だけでなく、進路に迷ったときも親身になってご指導してくださったので、安心して就職活動を行うことができ、自分の成長に繋がる1年を過ごすことができました。

教育訓練給付(社会人対象)

最大168万円の給付金を国が給付! 最大168万円の給付金を国が給付!
×

社会人の皆さまへ

最大56万円の給付金を国が支給!
本学科は『教育訓練給付(社会人対象)』認定学科です。

【社会人対象】専門実践教育訓練給付金について

社会人経験者で要件を満たした場合、最大で1年間56万円がハローワークから支給されます。

「教育訓練給付制度」とは、厚生労働省より、働く人の主体的な能力開発の取り組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。2018年1月から、「専門実践教育訓練給付金」が拡充されました。

【在職者・離職者対象】専門実践教育訓練給付金
支給額
最大で1年間56万円(下記①+②)
  1. 受講中:教育訓練経費の50%(年間最大で40万円)
  2. 修了後:教育訓練経費の20%が追加支給(修了日から1年以内に一般被保険者として雇用された又は雇用されている等の場合)
対象者
  • 在職者・離職者ともに初めて教育訓練給付金を受給の場合、雇用保険被保険者期間が2年以上
  • ※2回目以降の受給の場合は雇用保険被保険者期間が通算3年以上
  • ※離職者の場合、受講開始日が離職後1年以内

なお、給付金手続きは事前にハローワークで行う必要があるため、早めに入学相談室に問合せください。

その他の学科・専攻

医療4年制学部

医療3年制学部

医療2年制学部

医療1年制学部

職種や学びから探す

資料請求 オープンキャンパス