名古屋医専 校長
勝又 義直
人の命・健康を支える仕事。 それは人の一生にかかわることです。 高齢化・少子化が進む時代の中で、医療技術や医療機器の発展、高度なサービスに対応し、現場で活躍するために本当に必要となるもの。それは確かな知識と技術に裏づけされた実践力、他職種とのチーム医療をリードできる連携力、そして何より、人を支える豊かな人間性です。 私たちは約束します。 あなたを単なる有資格者では終わらせないと。 今日も医療・福祉・スポーツの現場で、あなたの力を必要としている人たちへ、コ・メディカルの総合校としての責任です。
校長プロフィール
名古屋大学 名誉教授
名古屋大学 元医学部長
科学警察研究所 元所長
日本法医学会 元理事長
瑞宝中綬章 受章(2013年)
本学は、私立学校法第64条第4項に定められた学校法人であり、学校教育法第124条にもとづく専修学校です。この専修学校制度は、’76年に制定され、以来、実社会で役立つ知識・技術を修得する高等教育機関として、社会から多くの支持を得ています。また、保健師助産師看護師法・介護福祉士法・理学療法士および作業療法士法など所定分野の法にもとづく養成施設として、厚生労働大臣の指定を受けています。
2014年4月より文部科学省が、職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成することを目的として、専攻分野における実務に関する知識、技術および技能について組織的な教育を行うものを、文部科学大臣が「職業実践専門課程」と認定することとなりました。本学においては、修学年限等の申請要件を満たす学科を申請し、認定初年度となる2014年4月から、すべての学科において文部科学大臣から認定を得ることができました。このことは、本学が創立以来、医療・福祉・スポーツ業界との連携のもと実施してきたありのままの教育内容が、質の高い実践教育であると、国からも認定されたことにほかなりません。
実際に保護者同伴での参加も多く、皆さまの教育・進路への関心の高さを感じています。「子どもが目指している職種や業界のことがわからない」「大学へ進学したほうが良いのでは」など、保護者の皆さまが抱えている代表的な悩みを解決する良い機会です。職種や業界への理解はもちろん、本学の教育方針や就職・資格取得実績、制度・環境について、将来を託すに値する学校なのかどうか、ぜひご確認ください。
オープンキャンパス模試
10/26(日)、11/16(日)、12/7(日)
体験入学
10/26(日)、11/16(日)、12/7(日)
【少人数開催!先着順】入試対策講座
10/18(土)、11/1(土)・15(土)・29(土)、12/13(土)・27(土)