推薦入試(学校推薦型選抜)〈専願〉について

オンラインによる入試の実施について

遠方にお住まいなど来校が難しい方のために、インターネット環境を利用した入試も実施します。来校による入試同様に、オンラインで目指す職種・分野へ適性を確認する体制を整えました。希望者は出願前に入学相談室まで連絡ください。

TEL.052-582-3000(10:00〜20:00 日曜・祝日除く)

推薦入試出願資格

2026年3月高等学校卒業見込者で、在籍高等学校の学校長または教諭による推薦を受け、本学を第1志望(専願)とする人。

■ 推薦基準

出願分野に強い興味を持ち、専門知識・技術の修得に、意欲的に取り組もうとする姿勢があること。

本学では、指定校推薦制度、部活動推薦入試、施設長推薦入試があります。対象学科・推薦基準については、入学相談室に問合せください。

出願書類

出願に必要な書類は、下記の通りです。

  1. 入学願書
  2. 受験票・写真票(収納印付またはATM振込利用明細のコピーを同封)
  3. 推薦書
  4. 高等学校の調査書

※本学に入学までに、卒業証明書の提出が必要となります。

●学生寮、通学社員・アルバイト進学制度、新聞奨学生制度の利用希望者は、必要書類を提出ください。詳細は資料請求の上、別冊の「学費・住まいのサポートBOOK」を参照ください。

出願書類の取得方法

「資料請求」「オープンキャンパス」で取得可能です。

資料請求はコチラから
開催予定のオープンキャンパスはコチラから

※WEB出願の場合は、書類は必要ありません。WEB出願専用ページから直接出願ください。

出願方法

出願は「WEB」「郵送」「持参」のいずれでも可能です。

WEBで出願

※願書受付期間のみ利用可能です。

郵送または持参で出願

  1. 「出願選考料 30,000円」を納入。(本学所定振込用紙またはATMを利用)
    • 写真票にも金融機関の収納印をもらうこと。
    • ATMで振込の場合は振込利用明細コピーを同封
  2. 上記の出願書類を提出。(市販の角2封筒に入れ、各願書受付期間内必着にて郵送(簡易書留)または持参ください)
    • 締切日が近い場合の郵送は、簡易書留・速達にて送付ください。
    • 納入後の出願選考料は、理由のいかんにかかわらず返金できません。

持参の場合

受付時間 10:00~20:00(日曜・祝日、12/26~1/5を除く)

郵送の場合

【宛先】〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-27-1
学校法人・専門学校 名古屋医専 入学相談室行
入学願書在中

選考日程

学科ごと定員になり次第、締切ります。
※オンラインでの選考を希望する場合は、事前に入学相談室へ問合せください。
2026年3月高等学校卒業見込者-10/1(水)から出願可能

願書受付期間(書類必着)選考日結果通知発送日
第1回10/1(水)~10/8(水)10/11(土)選考日から1週間以内
第2回10/14(火)~10/22(水)10/25(土)選考日から1週間以内
第3回10/27(月)~11/6(木)11/9(日)選考日から1週間以内
第4回11/10(月)~11/19(水)11/22(土)選考日から1週間以内
第5回11/25(火)~12/4(木)12/7(日)選考日から1週間以内
第6回12/8(月)~12/17(水)12/20(土)選考日から1週間以内
第7回12/22(月)~1/8(木)1/12(月・祝)選考日から1週間以内
第8回1/13(火)~1/21(水)1/24(土)選考日から1週間以内

*12/26~1/5は郵送のみ受付。受付後の確認は1/6以降。

出願から入学までの流れ

  1. STEP1

    推薦入試出願

    各願書受付期間内に、「WEB出願」または、「郵送(簡易書留)」「持参」で上記の出願書類を提出。

    締切日が近い場合の郵送は、簡易書留・速達にて送付ください。

  2. STEP2

    入試実施

    願書受付後、本学より選考日時を通知します。

    選考方法は下記の通りです。

    ●適性診断
    マークシート方式の問題で適性を確認します。
    ●面談
    社会人として仕事を進めていくための協調性や積極性などを確認します。
    ●課題作文(600字程度)
    目的意識の強さや明確さを確認します。

  3. STEP3

    結果通知

    選考実施後、1週間以内に結果通知を発送します。
    合格者には「合格通知」「入学金振込用紙」を送付します。

    ※電話などによる結果の問合せには応じられませんので、注意ください。

  4. STEP4

    入学手続き

    詳細は「募集学科・入学資格・学費」を参照ください。

  5. STEP5

    入学金納入

    本学より送付の「入学金振込用紙」で、指定期日までに納入ください。

  6. STEP6

    学費納入

    入学金受理後、本学より「学費振込用紙」および入学に関する書類を送付します。指定期日までに学費を納入ください。
    ※納入後の学費は原則として返金できません。ただし、専願(総合型選抜A・B、推薦入試、社会人入試)の場合は当該学科の一般入試、社会人入試2次募集を行う場合のみその受付締切日まで、入学辞退・学費返金手続きを行うことができます。

  7. STEP7

    入学

    学生証の発行に必要な「写真データ」「通学時の住所」「通学路線」の申請方法の案内を自宅へ送付しますので、指定期日までに申請ください。申請内容を登録し、入学後のオリエンテーション時に「学生証」を発行します。

   

入学要項・学費サポート

入学要項

入学希望の留学生の方へ

学費・住まいのサポート

資料請求 オープンキャンパス