『完全就職保証制度』
単なる有資格者では終わらせない。卒業時に万一就職できない場合、卒業後、就職が決定するまでの必要な学費は2年間本学が負担します。(卒業時40歳未満対象)
『給与保証制度』
本学を高度専門士/専門士として卒業する際に、就職先の給与規程において4年制大学卒業/短期大学卒業者と万一格差が生じた場合、その差額相当分を本学が1年間補填保証します。(卒業時40歳未満対象)
マンツーマン就職指導
履歴書の書き方から面談対策まで、傾向と対策を把握した経験豊富な就職指導担任が、マンツーマンで指導します。模擬面談など繰り返し行うことで、確かな自信を持って、本番に臨むことができます。
臨床実習・学外研修ネットワーク
臨床実習・学外研修は専門家養成に重要な要素です。本学では、病院や施設など各学科別に、多彩で豊富な実習先を擁しています。それにより、他学科の学生の 実習内容も吸収できる機会にも恵まれ、隣接領域の実際に精通できます。ここにも「チーム医療・福祉」時代に対応するチャンスがあるのです。
就職オンラインシステム
全国から学生が集まる本学では、「将来は地元で就職したい」といった希望も多くあります。そのため中京圏だけではなく、全国的な就職活動をサポート。独自の就職オンラインシステムでは、全国の医療機関・企業からの求人情報を蓄積し、希望条件にあった就職先の検索を可能にしています。
就職ガイダンス
病院や施設、企業などの人事・採用担当者が本学で直接ガイダンスを実施します。業務内容や募集要項だけではなく、業界が求める人材や、社会人としての心構えなど、就職に際して幅広く役立つガイダンスです。
卒業生の会「i(アイ)の会」
名古屋医専の卒業生は全員、「i(アイ)の会」に入会します。単なる同窓会とは違い、チーム医療・福祉の時代に仲間とのパイプを太くして、着実な前進をするための、相互協力機関です。卒業生の結束の要であるだけでなく、機関紙の発行、特別講義の聴講、学校催事の参加など、卒業後の優れたコミュニケーション機関としても活動していまきます。「i(アイ)」の意味には、isenの「i」と、人間愛の「愛」も含まれています。
生涯バックアップシステム
卒業生が活躍し続けることは、本学のなによりの財産です。そのため、転職やキャリアアップする際の就職指導をいつでも何度でも行います。 その他にも、最新の症例や研究発表に関する卒後研修会への参加、スキルを磨くための実習室の利用、格安でいける海外ツアーの案内まで、生涯にわたり活躍をバックアップする制度があります。 新たな転身を図りたい時は、遠慮なく本学を訪問してください。本学の就職担当者がきめ細かく相談に応じ、次のステップを紹介します。