
30以上の大学病院・総合病院・施設が参加 地域との連携を強化し、即戦力で活躍する看護師育成へ 「臨地実習指導者全体会議」実施しました
名古屋医専では総合校舎スパイラルタワーズにて「臨地実習指導者全体会議(バイザー会議)」を開催いたしました。本会議には、愛知県を代表する大学病院・総合病院を含めた30以上の大学病院・施設の実習指導者が参加し、看護師教育と地域医療の発展を目指して活発な協働の場となりました。
・未来の看護師育成と地域連携の強化
臨地実習指導者全体会議は実習指導者と地域医療機関が一堂に会し、教育現場の実情や課題を共有しながら、質の高い医療人材を育てるための方策を討議するものです。 本学では地域社会との連携を基盤とし、医療現場における多様化するニーズや変化に柔軟に対応できるよう、高度医療および先端医療の分野に精通した看護職人材の育成に取り組みます。これにより、大学病院や総合病院など各就職先で即戦力として活躍できる専門性の高い看護師を輩出します。
・地域医療の未来へ—看護師育成に求められるもの
今回の会議では、単なる指導技術の向上のみならず、地域との連携をいっそう深めることで、看護師養成校が担う社会的役割の再定義も図っております。これにより、地域住民が安心して医療を受けられる体制づくりや、若い世代の看護師が地域に根ざした人材として成長するための環境を整えます。
参加大学病院・総合病院・施設一覧
- 藤田医科大学岡崎医療センター
- 藤田医科大学ばんたね病院
- 名古屋市立大学病院
- 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
- 名古屋市立大学医学部附属みどり市民病院
- 総合病院 南生協病院
- 知多半島りんくう病院
- 公立西知多総合病院
- 岡崎市民病院
- 津島市民病院
- 豊川市民病院
- 中京病院
- 聖霊病院
- 名古屋共立病院
- 名古屋徳洲会総合病院
- 総合大雄会病院
- 八千代病院
- 千秋病院
- 泰玄会病院
- 愛知県済生会リハビリテーション病院
- 臨港病院
- 三河病院
- 紘仁病院
- 一ノ草病院
- 訪問看護ステーションあしたば
- 訪問看護ステーション仁春日井
- 訪問看護ステーションきずな
- 訪問看護ステーションじょうさい
- 泰玄会訪問看護ステーション
- 八千代訪問看護ステーション
- 訪問看護ステーションみなみ
- 特別養護老人ホームせんねん村矢曽根
- 介護付き有料老人ホーム みんなの家
- まこと介護医療院
全国でも希少な4年制課程
高度看護学科・高度看護保健学科の特長
①大卒以上の給与まで保証する3大保証制度
『国家資格 合格保証制度』『完全就職保証制度』『給与保証制度』を適用
②奨学金が支給され、就職もできる『特別提携 病院・施設 学費免除/奨学金制度』
◆看護師・保健師に興味がある方は、進路相談ができる学校説明会や、オンラインイベントに参加してみよう。
イベント申込はコチラ
◆すべての人を、医療人へ。
名古屋医専には、あなたをゼロから医療人にする、100の約束があります。
国家資格合格、就職はもちろん、大卒以上の給与保証まで、
100の約束は、資格の先にある、あなたの未来まで約束する私たちの教育に対する自信の証です。
他の学校には真似できない100の約束で、ひとり1人の医療の夢をかなえます。
100の約束はコチラ