戴灯式を実施しました!看護師を目指している人向け「理想の看護師説明会」を開催中 2020.11.26 タグを見る お知らせ 行事 看護 高度看護保健学科では、今年も戴灯式を行いました。戴灯式とは、臨床実習が始まる前に、今一度「看護の道を歩むもの」として初心に立ち戻り、看護師という職業に対する志や人の命にかかわる責任感を再認識するために行うセレモニーです。学生たちは、ナイチンゲールの精神・看護の理念を再確認し、決意を新たにする機会となりました。 看護の道を目指す人のために、看護分野のことがわかるイベントを実施しています。【理想の看護師説明会】11/26(木)、12/10(木)・24(木) 19:00~12/5(土)・20(日)[1]11:00~[2]15:00~当日は、看護分野の3つの学科【高度専門士看護学科・高度看護保健学科・実践看護学科Ⅰ・Ⅱ】について徹底解説。また大学・他の専門学校との違いや気になる学費・奨学金、実践的なカリキュラムについても説明します。校舎見学もできますので、ぜひ参加ください。https://www.iko.ac.jp/tokyo/apply/10038