【Vol.12 校費留学生の声】英語と文化の壁を越えて 〜カナダ留学1年の歩み〜

お知らせ

2025.11.18

【Vol.12 校費留学生の声】英語と文化の壁を越えて 〜カナダ留学1年の歩み〜

本学では、アメリカやヨーロッパなど、医療・福祉・スポーツの先進国の専門学校や大学へ留学できる『校費留学制度』を設けています。必要な渡航費や入学金・学費(1年間分)を本学が支援し、毎年、卒業年度生から希望者を募ります。 この『校費留学制度』では、キュアやケアの技術・思想の違いに触れるとともに、 異文化での研究活動に接することで、既成の発想の枠を超えたエキスパートの育成を目的としています。 今回は、校費留学中の歯科衛生学科 2024年大阪医専卒業藤村音々さんより声が届きましたので一部紹介します。

大阪医専 歯科衛生学科
藤村音々
2024年卒

カナダでの生活

10月の生活は、だいぶ気温も下がり朝や夕方は10℃を切っています。数ヶ月の夏が一瞬で終わり冬に近づいています。カナダ生活も1年が経ちました。本当にたくさんのことがありましたがカナダで出会ったたくさんの方に支えていただき1年乗り越えることができました。
まだもう少しカナダに残る予定ですが最後まで後悔しないよう頑張ります。ハロウィンやサマータイムも終わりいよいよ年末に近づいてきていますが体調を崩さず残りの期間も頑張ります。

まとめ

今月でカナダに留学してからちょうど1年が経ちます。最初の頃は英語を話すことや海外での生活に慣れるのが大変で、不安や戸惑いもたくさんありましたが、少しずつ環境に慣れていき、学校の授業やボランティア活動、現地の人との交流を通して多くのことを学ぶことができました。
この1年間を振り返ると、大変なことも多くありましたが、それ以上に貴重な経験を得ることができ、自分自身の成長を実感しています。特に、英語を使って生活する中で、自分の意見を積極的に伝えることの大切さや、文化の違いを理解し受け入れる姿勢を学ぶことができました。

◆歯科衛生士を目指している人へ、見学・説明は毎日実施。
イベント申込はコチラ


◆すべての人を、医療人へ。
大阪医専には、あなたをゼロから医療人にする、100の約束があります。
国家資格合格、就職はもちろん、大卒以上の給与保証まで、
100の約束は、資格の先にある、あなたの未来まで約束する私たちの教育に対する自信の証です。


他の学校には真似できない100の約束で、ひとり1人の医療の夢をかなえます。
100の約束はコチラ