学生の実力発揮!展示・発表展「未来創造展 2020」が行われました! 2020.01.31 タグを見る 行事 キャンパスライフ 救急救命 臨床工学 リハビリ スポーツ 在校生と話せる スペシャルゲスト 1月11日(土)、丸善インテックアリーナ大阪にて、大阪医専、大阪モード学園、HAL大阪合同の展示・発表展「未来創造展 2020」が開催されました。今回の未来創造展のテーマは「敵?味方?~AI時代を生きる~」。会場には約6,000名が訪れ、今年も大盛況となりました。大阪医専では、学生同士が協力し合い、医療・健康に関する体験コーナーや医療現場のデモンストレーションを展開。日頃の学びの成果を披露し、多くの来場者に喜んでいただきました! 内視鏡手術シミュレーション体験~手術で患者を助けろ!~ (臨床工学学科)手術室を再現したブースで、カメラの映像を頼りに鉗子と呼ばれるアームを使って手術を体験してもらいました! 命を救うために、その意識がAIを越える! (救急救命学科)すぐに活用できる心肺蘇生法とAEDの使い方、突然の災害時に役立つロープワーク術を伝授しました! スクラッチアート~蓮ハ汚泥ヨリ出ズ~ (作業療法学科)ペンでガイドラインに従って削るだけで、誰でも簡単に美しい作品ができる「スクラッチアート」を体験してもらいました! アスリンピック OSAKA2020 (アスレティックトレーナー学科)体力測定とエクササイズを体験してもらいました!また、毎年恒例のゲストライブには、女性ラップシンガー、DAOKOさんが登場。2016年度HALのTVCMソングである「ダイスキ with TeddyLoid」や大ヒットを記録した米津玄師プロデュースの大ヒット曲「打上花火」を歌い上げ、会場を大いに盛り上げました!大阪医専では、様々な分野の仕事を体験できるオープンキャンパスや入試相談会などのイベントを開催しています。気になる学科や資格があれば、ぜひ参加ください! イベント情報はこちらをチェック!>https://www.iko.ac.jp/osaka/apply