先輩の声

【内定者VOICE】3年の学びで大学病院へ

タグを見る

内定先
三重大学医学部附属病院


内定獲得の感想、今後の夢を教えてください。

第一希望の就職先から内定をいただき、とても嬉しく思うと同時に、気持ちが引き締まる思いです。大学病院という大規模な医療機関で多くの経験を積めるよう、残りの学生生活ではしっかりと勉強に励み、基盤を築いていきたいと考えています。将来は、何か得意分野を持った視能訓練士として活躍できるよう努力していきたいです。

就職活動にあたり本学の就職指導で役に立ったことを教えてください

2年次にも就職ガイダンスがあったおかげで、早い段階から就職活動の流れについて考えることができました。その結果、3年生になってすぐに行動に移すことができました。また、相談させていただいた際には、真摯に対応していただき、しっかりと対策や準備を進めることができました。

本学で学んだ授業・実習などについて良かったこと・役にたったことを教えてください。

スペシャルゼミでは、難治療な症例や最新の医療技術について学ぶことができ、知識の幅を広げることができました。将来的にこうした症例に出会った際にどう行動し、どう考えるかを想像しながら学ぶことができました。また、大阪医専ならではの強みの一つは、チーム医療の授業があることです。他職種についても知識を深めることができました。

最後に、これから本学への進学を目指す後輩の皆さんへアドバイスをお願いします。

本当に医療従事者になりたいと強く思っているのなら、必ずなれると思います。医療従事者は人の命に関わる仕事であり、失敗が許されない厳しい世界です。その中で日々患者様のために行動することは、非常にやりがいのあることだと感じています。自分の目標をしっかりと持ち、全力で努力することが大切です。勉強は大変ですが、先生や友達が必ず支えてくれると思いますので、あきらめずに最後まで頑張って夢を叶えてください!


資料請求 オープンキャンパス