
日程・時間が選べる!自分の都合に合せて相談できる
【毎日実施!】個別相談
- 毎日実施 ※日曜・祝日を除く
- [1]10:00~[2]13:00~[3]15:00~[4]17:00~[5]19:00~
ひとり一人の進路に合せたアドバイスを行います。
≪例えばこんなこと≫
・入試について
・他の専門学校や大学との違いは? 大阪医専の4年制学科の魅力は?
・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき?
・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには?
・各種奨学金や学費サポートについて
・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について
・最新の就職実績や就職サポートについて
・新設「実践看護学科II」について
電話でのお申込みは 06-6452-0110
希望に合せて、あなたの「聞きたい」に応える。
- 入試について
- 入試の対策は?
- 適性診断について詳しく知りたい
- 作文や面接について知りたい
- 資格取得について
- 『国家資格 合格保証制度』ってどんな制度?
- どんな資格が取得・受験できますか?
- プラスライセンス取得システムってどんな制度?
- 寮・マンションについて
- 男子寮・女子寮はありますか?
- 寮の見学はできますか?
- マンション・アパートの紹介は受けられますか?
- 学科・授業について
- チーム医療やカリキュラムについて詳しく知りたい
- 指導陣や実習先について詳しく知りたい
- 昼間部と夜間部の授業の違いはありますか?
- 入学前にやっておいた方がいいことは?
- 就職について
- 『完全就職保証制度』ってどんな制度?
- 『給与保証制度』ってどんな制度?
- 就職実績について詳しく知りたい
- 卒業後のバックアップ制度はある?
- 学費・奨学金のサポート制度について
- 年間学費・納入時期について詳しく知りたい
- 学費でなるべく親に負担をかけない方法は?
- 通学社員・アルバイト進学制度ってどんな制度?
- その他の奨学金や教育ローンについて詳しく知りたい
新型コロナウイルス感染症対策について
本学では文部科学省「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に準じた対策を実施しています。
- マスク着用(任意)
教職員スタッフはマスクを着用しています。
- 消毒液の設置
学校の入り口を含め、学内の各所に消毒液を設置しています。
- 学内の消毒
教室・実習室・机・椅子など当日使用する場所・ものは都度消毒をしています。
- 検温
教職員スタッフは毎日の検温を徹底。入り口にも検温器を設置し、来校者の検温も行っています。
- 座席の間隔を広げる
密接しないよう大きな教室を使用し、座席の間隔も広げています。
- 換気
教室・実習室の換気を徹底しています。また、空気清浄器も設置しています。
備考
- ※ 申込み状況により時間の調整など発生した場合は、入学相談室より連絡します。
開催場所
- 場所
- 大阪医専 総合校舎(大阪市北区大淀中1-10-3)
- アクセス
- JR大阪駅、阪急・阪神・大阪梅田駅・大阪メトロ梅田駅から徒歩9分。