超高齢社会の到来やライフスタイルの多様化にともない、国民の医療に対するニーズはますます高まるばかり。
ひとり1人の暮らしや価値観に合せた多面的な対応ができるように、医療界全体で「チーム医療」「他職種との連携」が推進されています。本学ではこうしたニーズに応えるためにも、看護職に必要な知識・技術の修得だけではなく、身につけた知識にもとづき自ら考える力、そして臨機応変に行動する力を育成します。
総合病院・大学病院
病院・診療所
クリニック
助産所
保健所・保健センター
学校保健室
企業内健康管理室
地域包括支援センター
訪問看護ステーション
各種福祉施設
海外での支援活動
本学は、現場で求められる看護職を目指す複数の学科を設置しています。
他の医療系大学や養成校とは違う、あなたの決意に約束する学科編成です。
高度看護学科、高度看護保健学科、実践看護学科Ⅰ・Ⅱ卒業見込者を対象に、保健師学科・助産師学科への内部進学の制度を設けています。内部進学の場合は、選考料・入学金が免除され、学内選考にて再進学(入学)が許可されます。※詳細は入学相談室へ問合せ下さい。
看護師の資格にプラスして「保健師」や「助産師」の資格を取得することで、将来の活躍の場をさらに広げることができます。
【入学資格:看護師養成課程を卒業または卒業見込者(その他、本学が同等の資格と判断した人)】
臨床経験豊富な教官による「実践指導」から、実績と経験を持つ専門家による「資格試験対策」「就職指導」まで、ひとり1人に合せ徹底バックアップ。
過去問・出題傾向を徹底分析!1年次から国家試験対策模擬試験を数多く行い、苦手な科目の強化を図ります。また最終年次になると国家試験特別講義や補講を実施し、傾向と対策を徹底的に分析していきます。
経験豊かな専任教官による日々の授業。基礎、地域・在宅、成人、老年、小児、母性、精神、統合など各領域のエキスパートが、豊富な臨床経験を活かし、現場に即した授業を展開。きめ細やかな指導で、専門的な知識、技術はもちろん人間性も育てます。
国が認めた専門教育『職業実践専門課程』認定校
他職種と連携!実践型『チーム医療』教育
地域と連携した豊富な病院・施設での学外実習
意欲的な学びをサポートする『特別提携 病院・施設奨学金/学費免除制度』
資格・就職を約束する『国家資格 合格保証制度』『完全就職保証制度』
卒業後もしっかりサポートする『生涯バックアップシステム』
2019年卒
愛仁会リハビリテーション病院
看護師
2011年卒
国立循環器病研究センター病院
保健師・看護師
2015年卒
国家公務員共済組合連合会 大手前病院
看護師