【歯科衛生学科】グループ校「HAL東京」とのコラボ授業を開催しました! 2016.06.14 タグを見る 授業 学学連携 歯科医療 歯科衛生学科とグループ校「HAL東京」がコラボ授業を開催!学科教官が、HAL東京・ゲーム学部の学生に対し、口腔ケアに関する講義を行いました。 本講義は、HAL東京・ゲーム学部の学生が「口腔ケア」をテーマにしたゲーム開発に携わることになり、専門的な知識を学生たちに提供すべく開催されたもの。歯周病を防ぐアクションや実際の症状をリアルに表現した、専門性の高いゲームを制作するには、口腔ケアや歯周病に関する正しい理解は必要不可欠です。 講義を担当したのは、歯科衛生学科の藤山美里教官。公益社団法人 東京都歯科衛生士会の副会長でもある藤山教官は、ライオン歯科衛生研究所にて学校歯科保健活動等に従事した後、カンボジアで歯科保健活動のボランティアを行うなど、経験豊富なエキスパートです。貴重な学びの機会に、学生たちは真剣な眼差しで講義を受講し、歯科や口腔ケアについての理解を大いに深めました。 グループ校との”学学連携”により、新たな知識を身につけ、自身の視野を大きく広げた学生たち。首都医校においては、グループ校「東京モード学園」・「HAL東京」との連携で、「メイク・ネイル・アロマ」や「パソコン操作」などを学ぶことができ、患者さんに提供できる技術を広げることができます。学生たちは、ここでしかできない独自の学びにより、自身の専門を超えた知識・技術、応用力を日々修得しています。