首都医校で学ぶ先輩のキャンパスライフレポート! 2015.06.12 タグを見る 授業 キャンパスライフ 先輩の声 看護 高度看護保健学科(現 看護保健学科) 2年玉野 友恵さん 他学科と一緒に「チーム医療」を学べる環境は首都医校ならでは!首都医校を選んだ理由救急救命学科や臨床工学学科など、看護系以外にも多彩な学科があることが決め手になりました。他の学科の学生と一緒にチーム医療を学び、切磋琢磨し合える環境は、将来現場で必ず役に立つと思いました。わたしのキャンパスライフSHOT ずらりベッドが並ぶ実習室は圧巻です! ずらりベッドが並ぶ実習室は圧巻です! 看護師の必須アイテム、聴診器・血圧測定器 看護師の必須アイテム、聴診器・血圧測定器 もうすぐ小児看護の授業も始まり楽しみ もうすぐ小児看護の授業も始まり楽しみ 首都医校を目指す方へアドバイスやりたいと思ったことは臆せず挑戦してください。私は一度、看護師になれる自信がなく大学に進学しましたが、やはり私の道はこれだ!と首都医校に入学。真剣に学べば、必ず実力がついてくると信じてください。