【鍼灸学科】独立開業したOBによる直接指導!
東洋医学分野
本学卒業生の鍼灸師・杉山 直也さん、粂川 博紀さんが首都医校に来校、鍼灸学科学生への特別講義を行いました。
お二人は、首都医校 鍼灸学科で専門知識を深め、卒業後わずか数年足らずで独立・開業。現在は鍼灸院の院長として、患者さんのあらゆる身体の悩みをサポートすべく日々精力的に活動しています。
今回お二人には、首都医校での学びや開業に至るまでのエピソード、経営者として鍼灸院を運営していく上でのアドバイスなど、実体験をもとにお話いただきました。講義の後半では実技も行い、現場で培ったノウハウを後輩たちに伝授。実践的な知識・技術を吸収できる貴重な学びの場となりました。
先輩からの直接指導を受け、学生たちは自身が目指す道に対する心構えを新たにし、今後の学びにより一層身が入る大きなきっかけとなりました。
~入学を考える方へのメッセージ~
ふふはり鍼灸院
院長
杉山 直也先生
(鍼灸学科 夜間部・2014年卒業)
治療院以外まったくつながりの無い人を自分の技だけで笑顔にできるこの仕事。患者さんが見せてくださる笑顔は本物です。開業まで色々な苦労もありましたが、甘えることなく前に進んでいると必ず乗り越えられます。皆さんも首都医校で色々なことを学び、経験し、誰かの力になってほしいと思います。
整骨・鍼灸治療 大丸堂
院長
粂川 博紀先生
(鍼灸学科 夜間部・2012年卒業)
首都医校で尊敬できる先生に出会い、レベルの高い実技実習を経験することができ、身に着けた技術は臨床の場で大いに生かすことができています。患者さんから「ありがとう」と言われた瞬間、良かったと心から思える本当にやりがいのある仕事です。皆さんも志を高く持って頑張ってください。